[八幡神社(上郷)]

ロゴ 時を巡るお寺神社の旅 (つくば市) 

The guide to exploring the shrines and temples in Shimonoseki city, Tsukuba city and surrounding areas,Japan

つくば市近郊の神社や宗派は問わないお寺を紹介をします。 掲載している寺社を全て訪問することを目指しています。

 八幡神社(上郷)(はちまんじんじゃ)  hachimanjinja

神殿
神殿
祭神
誉田別命(応神天皇)
系統
02.八幡神社
住所
〒300-2645 茨城県つくば市上郷845  Map
電話
祭礼日
11月15日

ひとくちメモ

上郷地区の西端に建立され、神社と小貝川の間は広い田園地帯が広がっています。 創建は不詳ですが、 境内の由来記によれば、もと金村にあったが、その後、元禄年中(1688~1703)に 横町行屋(公民館)に遷され約100年間鎮座した後、文化12年(1815)に現在地に遷された。 昭和61年(1986)に社殿が再建された。 鳥居には昭和9年(1933)建立と刻年されています。

境内は高台にあり、遠く豊田城を望むことができました。 平安時代末期から戦国時代までこの地方を支配した垣武平氏一族の豊田氏が、 東部に流れる小貝川べりに城を築き、豊田城と呼ばれていました。 この建物は「常総市地域交流センター」で 別称「豊田城」と呼ばれています。


写真

参道の入り口
参道の入り口
参道の石段
参道の石段
鳥居
鳥居
鳥居の額束
鳥居の額束
神殿
神殿
境内の石祠
境内の石祠
由来石碑
由来石碑
境内の様子
境内の様子
境内横の児童公園
境内横の児童公園
境内から常総市地域交流センター(豊田城)
境内から常総市地域交流センター(豊田城)